かき氷

ほんの少し前までは、かき氷があまり好きでなくて、金を払ってまで食べる人の気が知れませんでした。ましてや、1000円近いお金を出して食べるなんて、一生縁がないと思っていました。

がしかし…
千駄木の「ひみつ堂」のみかんかき氷。
熊谷の「慈げん」の洋梨と和梨のかき氷。
再びみかんかき氷。
秩父の「阿左美冷蔵」。
藤沢の「埜庵」のパイナップルかき氷。
とまぁ、人気店をちらほら回り始めました。
2015年の春、「話題のひみつ堂とやらに行ってみよう!」とミーハー心で行ってみたら、美味しいかき氷は美味しいんだ、とわかってしまいました。
ひみつ堂も今は混みすぎてて無理だなぁ。
この時は休日だったけど1時間くらいしか並びませんでした。少し早く行って良かったです。
2011年頃に一度行ったけど、その時はかき氷にまだ価値を見出しておらず、携帯もガラケーだったために写真がしょぼいものしか残っていませんでした。
ここのリベンジを近いうちに果たしたいと思っています。

かつどうきろく

20代での体験をまとめています

0コメント

  • 1000 / 1000