高校時代、ハンカチ王子にどハマりしていた私は、ハンカチ王子と同級生になることを夢見て大学受験勉強に励み、見事同じ学部への入学を果たしました。
しかし甲子園決勝で投げ合った駒大苫小牧の田中将大選手の、プロ入り後の活躍が目覚ましく、そちらに夢中になってしまったので、大学野球にはまったく興味が湧かずに4年間を過ごしてしまいました。
それでも早稲田生として在学中に一度も観ておかないのはもったいないなと思い、大学在学中、4年生の1番最後の秋季早慶戦を観に行きました。1人で…。
勝敗は覚えてなかったけど、調べてみたら0対2で負けてました。
応援歌を歌ったりして1人でも楽しかったのは覚えています。サークルで校歌と「紺碧の空」は覚えさせられていたので、自信満々に歌えました。
結局優勝決定戦だけ慶應に勝って優勝したんですね。この祝賀パレードの時にハンカチ王子が「僕は持っているものがあります云々」の話をしていたのも、今は昔。
0コメント