今日は平成最後の終戦記念日です。
来年は新年号最初の終戦記念日、
再来年は2010年代最後の終戦記念日。
節目節目が続きます。
モーニング娘。の武道館公演の前に時間が有り余っていたので、武道館のお隣敷地にある「昭和館」へ行きました。
館内は昭和館という名前の通り、初期から終盤まで、昭和時代をまるっと感じることができるようになっていました。映像資料も多く、1つ1つをじっくり見ていたら、とてもじゃないけど開演に間に合わなそうだったので、戦後くらいからは結構飛ばしてしまいました。自分の生まれた頃の昭和の様子も見てみたかったけど、残念。
戦後の東京名所と写真を撮れるフォトスポットです。さすがにこれをセルフィーで撮る勇気はないので、写真だけを写してきました。
今は華やかな銀座の街も、終戦直後はこんな無残な光景だったんだなと知ることができます。
私が戦争資料にあまり繊細でない系の人間かつ自分中心に考えがちなので、こういうものを見ても「もし今日本が戦争に巻き込まれて、昭和の頃と同じように暮らせと言われたら絶対無理だな〜〜痛い思いして死にたくないしな〜〜」という非常にうすっぺらな感想しか抱けません。が、戦争をしない、と決意するには十分な意見なんじゃないかな〜とも思っています。自分は特別だから大丈夫、そういう思いはしないから、と心のどこかでたかをくくってるようなのが1番いけないだろうな。
0コメント